施術の流れから摘発ニュースまで!メンズエステ総合情報サイト

改正風営法が施行されてからメンエス行くの怖い?普通に遊んでいれば、何も問題ありませんよ。

風営法改正でメンエスへ行くのが怖い?
目次

「なんか怖いんだけど…」と思っているあなたへ

最近、「風営法の改正でメンエスに行くのがちょっと不安…」という声が、SNSや口コミの中でちらほら見かけられるようになりました。 「なんか摘発が増えてるらしい」「警察の目が厳しくなってる」 そんな噂も手伝ってか、今メンエスに行くのはちょっとやめとこうかな…と、様子を見ている人も少なくありません。

しかし、結論から言います。 健全に営業しているメンズエステを、健全に利用している限り、何も問題はありません。

不安になる気持ちはわかります。 でも、「風営法が変わったから、メンエスが危なくなった」というのは誤解です。 この記事では、改正された風営法の内容をわかりやすく解説したうえで、 「何が問題で、何が問題ではないのか」 そして、今後どういう意識でメンエスと関わるべきかをお伝えしていきます。

1. 風営法改正=「厳しくなった」のは事実。でも、それって誰に対して?

まず、2025年6月に改正された風営法のポイントは主に以下の通りです。

  • 無許可で性的サービスを提供している営業形態への罰則の強化
  • ネット広告やSNS等での誇大・わいせつな表現の規制明確化
  • 取締りの実効性を高めるための行政権限の強化

このように、確かに厳しくなったのは事実です。

しかし、ここで考えてほしいのは、その矛先が誰に向いているかという点です。

それは、

「明らかに風営法違反に該当するような営業を行っている業者」 「あえて抜きありをほのめかし、過剰な性的サービスを提供しているような店」 「SNSやサイトでわいせつな文言・画像を使って集客しているアカウント」

……などです。

健全に営業している店舗や、ルールの範囲内で楽しんでいるお客さんに対して、 「取り締まりが強くなる」なんてことはありません。

ちゃんとしている人にとっては、何も変わっていない。 いや、むしろちゃんとしている店にとっては追い風になりうる話なのです。

2. 「メンエス=グレー」という思い込みが危ない

長らく「メンズエステはグレーゾーン」と言われ続けてきました。 でも、それって本当でしょうか?

実際には、風営法をきちんと理解し、

  • 性的サービスを提供しない
  • それを匂わせるような表現・広告をしない
  • セラピストにも違法行為をさせない

というルールを守っているお店は、完全に合法なリラクゼーションサービス業です。

むしろ、グレーとされるのは、

「抜き行為を期待されるような空気感をつくってしまう店舗運営」 「客の欲望を刺激する過激な宣伝文句や写真」

そういった演出や集客をしている側の問題なのです。

にもかかわらず、利用者側が 「どうせどの店も裏では抜いてるでしょ」 「エロい子がいるって書いてあるから行ってみた」 という気持ちで行動してしまえば、それは違法性のある店舗に加担しているのと同じです。

誤解してはいけないのは、 エロがある方が普通ではなく、健全が当たり前であるべきということ。

3. 「怖い」と感じるなら、その気持ちを見直すべき

「もし警察が来たらどうしよう」 「自分も取り調べを受けたりするのかな…」

そんなふうにビビっている人が、一定数いるようです。

でも、その“怖さ”の正体って何でしょうか?

  • 抜きがあると思っていたから?
  • ちょっと過激な子を目当てに行ったから?
  • グレーな雰囲気のある店を選んでいたから?

……それってつまり、自分自身も後ろめたい要素を求めていた、ということではないでしょうか。

普通にリフレを受けに行って、 普通にセラピストさんと接して、 普通に癒やされて帰る。

この流れに何一つ違法性はなく、ガサ入れが来ようが何しようが、 まったく怖がる必要はありません。

「怖い」と感じるなら、 それは自分の中にある期待がズレていた証拠かもしれない。

4. 「もうメンエスは終わり」と言う人たちへ

SNSなどでは、

「もうメンエスは摘発されて終わりだよ」 「抜きなしの店なんて儲からない」 「これからはグレーなとこは全滅」 ……なんて声も見かけます。

しかし、これらはすべて歪んだ前提に立った意見です。

元々NGなことをやっていた一部が淘汰されるだけであって、 ルールの中で営業しているメンエスは、今まで通り何も変わりません。

むしろ、「風営法改正」をきっかけに、

  • 違法な競合が減ることで差別化しやすくなる
  • お客さんの目がシビアになり、真面目な店が評価されやすくなる

という、“健全店にとっての追い風”すら起こり得るのです。

まとめ:「正しく知る」ことが、不安を消してくれる

世の中が変わるとき、必ず「不安」が広がります。 でも、その不安の多くは、情報の不足や誤解から生まれたものです。

風営法改正は、メンズエステを一斉に取り締まる法律ではありません。

違法なことをしないお店と、それを楽しむ客にとっては、 何一つ怖がる必要はないのです。

不安なときこそ、「正しく知ること」。 メンエスサプリでは、これからも “ちゃんとしたメンズエステの楽しみ方”を、冷静に、まっすぐに発信していきます。

風営法改正でメンエスへ行くのが怖い?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次